カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
その他
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
契約書の作成・合意・申請、楽々に!
この製品のいい点
会社で契約書に変更があった場合にお知らせが来て、そこから開けばすぐに見られることが分かりやすい。また、変更をこちらからする場合も申請がしやすく、難しい動作が基本的にないのでとても有難い。
SmartHRの改善してほしい点
店舗管理者の権限があるとお知らせから完了したタスク一覧に自分以外の人のものが見えてしまう。完了したかどうかは見たいが、その内容まで見えてしまうと住所などもみえるので、そこまで必要ないのではないか。もしくは必要かどうかを各会社で決められたら良い。
SmartHR導入で得られた効果・メリット
契約書にサインをくださいとなった時に紙で印刷が必要なくなったので会社としてもかなりの経費削減になってると思われます。自分の店内でも操作が難しくないので少しお年を召したスタッフでも扱えている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
分かりやすくて使いやすい!
☆☆☆☆☆
★★★★★
月々の給与明細を簡単に確認することができます。また簡単な質問に回答するだけで、年末調整の用紙作成も行えます。(分かりにく...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
サポート充実、不安解消
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作方法が分からない場合はチャットですぐに問い合わせが出来る。 ヘルプマニュアルが充実している。 毎月セミナーが開催され...
非公開のユーザー財務・経理/兵庫県
スマホで明細が見れるようになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の給料や年一回の源泉徴収票は、 紙で受け取っていましたが、 スマートHRの導入後、スマホで簡単に明細を見ることができる...
非公開のユーザーその他/大阪府
『SmartHR』とよく比較されている年末調整支援システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『【ペーパーレス年末調整で、業務時間を1/3に】SmartHR』(年末調整支援システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。