カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
その他
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分の勤怠状況が自らの手で確認できる
この製品のいい点
自分の打刻の内容・勤怠状況を自分のスマホ等から直ぐに確認できるのが良い。
スマホからジョブカンにログイン後打刻・勤怠の内容確認を行い、打刻の行い忘れや申請した有給や特別休暇が正しく反映されていないなど勤怠について指摘点があった場合、自ら直ぐに見つけて上長に説明・指摘ができるので良い。
ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点
打刻後1分間に行われた打刻はエラーとして認識される様だが、それ以上時間が開くともう一度打刻したと認識されるため、打刻をしたかしていないか忘れてしまい打刻をしたのにも関わらず誤ってもう一度打刻をしてしまうと不正確な勤怠状況が記録されてしまう。
勤怠状況を正せる権限があるのは上長だけであるため、自らのミスで上長の手を煩わせるのは申し訳ない。
画面表示などで直近に打刻した人や時間等を表示してくれる機能が機械に疎い上長等が多いため特別な設定をせずとも購入時の状態で実装されていれば、謝った打刻・勤怠状況の記録を減らすことができると感じる。
システムの不具合がありましたか?
配属施設が異動となり異動先に出勤すると、まだジョブカンに異動配属が反映されていないから打刻ができないと異動のたび上長から説明を受けた。ジョブカンの仕様であるなら不便には感じる。
ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット
専用の機械にカードをタップするだけで勤怠管理が行えるため、手書きの出勤簿を作成するなどは基本的に必要が無くなる。
手書き書類作業など無駄な手間などが発生しない事がメリットであると感じる。
また現場レベルでは本当に勤務していることは当たり前に分かるが、本社・本社社員に対しても本当に勤務をしていることを証明することができる。
検討者にオススメするポイント
社員個人に勤怠管理を任せたいのであれば、打刻利用社員個人の手間が少ないため良いツールであると感じる。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
使い勝手はよいが、細かいところで融通がきかない
☆☆☆☆☆
★★★★★
サイトがみたままわかりやすくシンプルでよい。打刻情報もエラーやミスなどがない。ブラウザベースで運用しているが、それも評判...
非公開のユーザー経営企画/東京都
はじめてのGPS打刻
☆☆☆☆☆
★★★★★
転職した先での打刻システムとして初めて使った。 UIもスッキリしていて見やすいと思う。 スマホでの打刻なので手軽。 位置情...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
シンプルな勤怠管理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
ログインするとすぐに出勤・退勤画面が出てくるので、とても使いやすいです。特に朝の出勤時は、パソコン(もしくは携帯)からシ...
非公開のユーザー専門職(会計関連)/東京都
『ジョブカン勤怠管理』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『無料で始める勤怠管理はジョブカン!10年連続業界No.1!ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。