カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
編集・編成・制作
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
稟議承認までの時間が明らかに短縮
この製品のいい点
社内稟議のシステムがこちらの製品に一新されました。
それまでは自社で制作されたシンプルなWebページを使っており、稟議申請提出後の承認者への連絡や滞っている承認の催促の連絡をすべて別の連絡手段で行っていました。
以前使っていたシステムがかなりアナログだったこともあり、kickflow導入後は申請者も承認者も双方の負担が軽減されました。
それまで1週間以上かかっていた稟議の承認が2営業日程度で完了するようになりました。
また、稟議の作成も予め設定されたテンプレートから選択して作成することができ、作成ミスやそれによる手戻りも減ったように感じます。
次世代のワークフロー kickflow(キックフロー)の改善してほしい点
特になし。
以前のシステムではなかった、関係者をウォッチャーとして追加できる機能も"かゆいところに手が届く"機能でありがたいと思っています。
次世代のワークフロー kickflow(キックフロー)導入で得られた効果・メリット
稟議内容・承認者ともにテンプレートからの作成が可能なので、承認者の設定ミス・稟議の記載ミス等の軽微でありながら手戻りの原因になる要因を排除することに成功できていると思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
直感でワークフローを作成できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
作成依頼を受けた申請フォームで作れないものはなかったと思います。 インターフェースもとても使いやすく、 UI もシンプルでわ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
kickflowで稟議のお悩みを解決しよう!
☆☆☆☆☆
★★★★★
ワークフローのツールは数多く世の中に出回っていますが、このkickflowの特徴は下記2点。 ①稟議書に特化したワークフローであ...
非公開のユーザー総務・人事/埼玉県
簡単な操作で柔軟なワークフローを構築できます
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作が直感的で、複雑な設定なしにワークフローを構築できます。項目の表示条件も設定できるので、ユーザーも迷わずフォームの入...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『次世代のワークフロー kickflow(キックフロー)』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社kickflowの 『シンプル、なのに多機能次世代のワークフロー kickflow(キックフロー)』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。