カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数人での申請業務を管理できるようになりました
この製品のいい点
申請が差戻の場合でも、承認者からのメッセージを入力することができるため、再申請の際に修正する箇所が明確になります。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
私は担当では無いのですが、部署の新規開設、統合の際に、担当の方が設定変更に苦戦しているようなので、楽に行えると良いと思いました。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
紙で行っていた申請業務もWEB上で管理できるようになるため、申請が止まっている原因究明も比較的はやく行えます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。