カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/6/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コロナ禍なのを機に各種帳票や決済文書が電子化へ
この製品のいい点
これまで紙で回していた帳票や決済文書の電子化がしやすく、複雑なシステムに慣れていない社員も簡単な説明だけで導入が容易だった。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
コロナ禍の影響を機に様々な社内書類の電子化が進んだが、管理部署により導入したシステムに差があり、数種類のクラウドシステムが社内で使用されている。それらを統合したりシステム間連携などが取れるようになるとさらに使い勝手が良くなると感じている。
システムの不具合がありましたか?
電子データだけで簡単に承認ができてしまうので、紙書類ならしっかり目を通していたが、多分大丈夫だろうと簡単なチェックになってしまいがち。記憶にも残りにくいので、重要な抜けなどが発生しないか心配はある。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
何よりも決済スピードが向上したことが最大のメリット。紙の書類を持ち回りで説明に回っていた担当者の手間が無くなり、業務の無駄削減ができた。どこで決済が止まっているかも一目でわかりフォローもしやすい。
検討者にオススメするポイント
テレワーク時代の各種電子化にはハードルが低くおすすめ。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。