カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
技術・設計
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
承認ルートの明確化・連絡の手間を削減
この製品のいい点
これまでは社内規定を確認し、そこに記載のルートに沿って連絡していたのが自動でルート設定されているので、確認の手間が省けた。また承認依頼連絡も自動で行ってくれるので管理の手間も省けた。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
一度ワークフロー申請を出した後に差し戻しになるとその文書の編集ができずに、新規でワークフロー申請を立ち上げなくてはいけなくなる。また削除もできないので、永遠にデータが残ってしまい過去の申請状況が見辛くなる。
システムの不具合がありましたか?
一度ワークフロー申請を出した後に差し戻しになるとその文書の編集ができなくなってしまう。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
頻度の多くない申請等、どの社内規定に書いてあるかわからない様なものでもワークフロー一覧から探し出すことができ、また承認ルート等も気にしなくて良いので業務効率化が捗った。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。