カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本的な問い合わせ対応に対しては効率化できる
この製品のいい点
社内の情シスや総務への問い合わせ時に利用しています。自社のオフィスにいないことがほとんどなので、チャットボットで簡単に回答が得られるのは助かります。
Zendeskの改善してほしい点
特性上仕方ないのかもしれないが、問い合わせ時に深堀等していった際に、前の質問に戻りたいとき、情報を付け加えたいときに再度一から入力しなければいけないのが面倒なので改善してほしい。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
ある程度のことまではチャットボットで問い合わせした内容で解決してくれ、それでも解決しない場合に問い合わせページ等に飛ばしてくれるため、問い合わせ工数や対応部署とのやり取りを最低限にしてくれます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
以前のシステムを活用できるので移行がスムーズでした
☆☆☆☆☆
★★★★★
旧システムで活用していたスタッフ認証システムとの連携が容易であったことも、良かった点の一つです。特に使い方を変えずに新ツ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
問い合わせをチケットで管理できて便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
問い合わせの集約・連携・ナレッジ化が容易かつ効率的にできる。さまざまな問い合わせチャンネル(メール・電話・チャットなど)...
非公開のユーザー経営企画/東京都
問い合わせ対応がスムーズになって、とっても助かります!
☆☆☆☆☆
★★★★★
弊社では、お客様向けのヘルプページや、社内の情報共有ポータルとして使っています。誰でも簡単に情報を追加したり編集したりで...
武藤真司株式会社エスプールブルードットグリーン営業・販売/東京都
『Zendesk』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Zendeskの 『カスタマーサポートに最適なAIチャットボット ZendeskZendesk』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。