カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
CTIでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールデスク業務に使いやすい
この製品のいい点
PC画面上に受電や保留などのボタンを表示させることができるため、操作性が良いです。また、いい意味でシンプルな表示なので何を押せば良いか迷わずに使用できます。
Avaya Experience Platformの改善してほしい点
電話を転送する際に、名前検索などができると便利だと感じます。場所や在籍人数が多い場合、転送先を探すのが少し大変です。
Avaya Experience Platform導入で得られた効果・メリット
問い合わせ対応業務について、お急ぎのお客様がいる中で操作性が良いので余計に待たせてしまう時間が無いです。また、再度電話したい際にも履歴が表示されるので、そこから荷電することができて便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Avaya Experience Platform』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本アバイア株式会社の 『マルチチャネルとAIで良質な顧客体験を追求Avaya Experience Platform』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。