カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/9/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
企業内eラーニング、ネット環境があればどこでも学習可能
この製品のいい点
必須のeラーニングが年数件あるが、ネット環境があれば家やスマホからでも受講可能であり、時間を有効に使用できる。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点
当社が使用しているeラーニングでは動画の受講は無く、全て静止画か文字のみとなっている。動画での学習機能があると一層スムーズに頭に入る。
システムの不具合がありましたか?
画面がスムーズに動かなくなり、再度最初のページから見なけばならないことがあった。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット
複数のeラーニング講座を同時に受講でき、期限も設定できる。自分の進捗のみならず、部員(メンバー)の進捗管理も可能であり、都度各自にヒアリングをしなくて済む。
検討者にオススメするポイント
操作もシンプルで、企業内教育のeラーニングには最適と感じる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社富士通ラーニングメディアの 『導入2,000社!富士通の学習管理システムKnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。