カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会計知識がなくても請求処理ができる
この製品のいい点
会計知識がなくても入力していくことができる。知識は後からついていくのでfreeeではじめると楽。また完全クラウドなので外部委託やリモートでお願いしやすい。複数のPCで同時に使用できるため気兼ねなくつかうことができる。権限設定が細かくできるので現場の職員や営業なども直入力してもらい作業が格段に減る
freee支出管理 経費精算Plusの改善してほしい点
請求書などをアップする際、本当は税込み金額を読み込んでもらいたいのに税抜きを毎回よみこんでしまう請求書書式がある。それなら今後はここが金額ですと読み込ませることができればいいのだが、現状できない。なので読み込んだ金額が違うのに手修正を忘れることがちょくちょくある。
freee支出管理 経費精算Plus導入で得られた効果・メリット
とにかくバックオフィスの簡素化、人的ミスの防止が一番です。経理担当役員の経理事務が不要になり外部委託にすることができました。本業に注力できます。現金の決済をなくしfreeeカードでの経費精算をするとさらに楽になりました。
以前利用していた製品の解約理由
クラウドだが使えるPCが限られており、コロナなどでの仕事が制限されていたので。会計知識がある人間しか使えなかった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
クラウドだが使えるPCが限られており、コロナなどでの仕事が制限されていたので。会計知識がある人間しか使えなかった。
初めての導入でしたが感覚的にすぐ対応できるシステムでした
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙の帳票からデジタル化に踏み切って初めてのシステムでしたが、基本的に直感的に進めて行けてほとんどマニュアルやサポートに頼...
非公開のユーザー財務・経理/静岡県
経費精算が楽にできます。
☆☆☆☆☆
★★★★★
・皆さんが想像する経費精算ができます。 ・通勤経路を入力したら、交通費などを自動で計算してくれます。 ・会計および人事労...
非公開のユーザー株式会社オイシル経営者・役員/東京都
会計とセットで利用すると○
☆☆☆☆☆
★★★★★
領収書がカメラで撮影でき、当初よりインボイス情報のOCRの制度が上がったこと。 勘定科目の訂正も経理部で修正可能なので、戻...
非公開のユーザー経営企画/大阪府
『freee支出管理 経費精算Plus』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『経費精算の業務を効率化!お支払は使った分だけfreee支出管理 経費精算Plus』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。