カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
財務・経理
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウドで経費精算がその場で出来るように
この製品のいい点
出張で経費精算を行う必要がある場合、これまでは帰社してから申請していましたが、freeeを使って、領収書をスマホで撮影し、その場で精算を申請することで、移動中に申請が完了しました。
freee支出管理 経費精算Plusの改善してほしい点
証憑のアップロードに時間がかかるときがあるので、添付がきちんとされているか確認しておく必要がたまにあります。
freee支出管理 経費精算Plus導入で得られた効果・メリット
営業担当者は出張先の移動中などの隙間時間に申請ができ、経理担当者はすぐに経費精算処理ができるため、業務効率化につながっています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
経費精算に必要なリソースが大幅削減
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算を効率的かつ簡単に行うことができて、且つ、freee会計との連携も簡単に行えるため、会計ミスも減少できる。
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
経費精算の簡略化をしたい人にお勧めです
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算の稟議の途中で入れたコメントが書かれたことが、メールで知らされるので、理由や経過などを補足できて、稟議の経過が分...
非公開のユーザー総務・人事/兵庫県
普段使っているfreeeとの相性抜群
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeで全て統一することのメリットがあります。 特に、経費精算金額をそのままfreee人事労務の給与計算に自動で上乗せする処理...
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
『freee支出管理 経費精算Plus』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『経費精算の業務を効率化!お支払は使った分だけfreee支出管理 経費精算Plus』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。