カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
株式会社デジタルガレージ
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内のナレッジ蓄積にオススメ
この製品のいい点
社内の手続きやナレッジを集約するツールとして導入されました。
投稿に反応がいいねのようについたりするので、投稿するモチベーションはかなりあがると思います。
タグなども幅広く分けて投稿出来るので、困った時の備忘録として活用してます。
Qastの改善してほしい点
社内でのログイン率が上がりづらく、もっとログインの動機となる何か機能が付けられたら嬉しく思います。ログイン時に特典が何かあるなど。
システムの不具合がありましたか?
特段トラブルや不具合は今ありません。
Qast導入で得られた効果・メリット
ナレッジが蓄積出来ることにより、新入社員のOJTに活用出来ています。社内手続きや設定などは投稿を読んで貰うことで、次のアクションが早く行えるため助かっています。
検討者にオススメするポイント
情報の集約がバラバラな会社におすすめ
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
情報を簡単に更新することができ、とても便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
ツール導入前までは社内で情報が散乱しており、情報の検索に時間をかけてしまっていたために、非効率な業務状態でしたが、こちら...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/栃木県
シンプルで使いやすいQast
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感でも使える操作感がいい。幅広い年齢でもわかりやすいシンプルな設計で、中途入社の受け入れもやりやすい。
非公開のユーザー資材・購買/東京都
社内マニュアル共有、管理がしやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
マニュアルがスライドやスプレッドシートとファイル形式も格納先もバラバラでしたがQastに集約して管理と共有がしやすくなりまし...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『Qast』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。