カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
調べたいことが探しやすい
この製品のいい点
異動して新人のときに、右も左もわからず人見知りもあったのでなかなかわからないことを聞くのが苦手だったがQastにまとめてあったので調べることができた。効率的に仕事が出来るようになった
Qastの改善してほしい点
検索方法がよくないのかもしれないが、調べたいことをいれると同じような結果が出て、本当に知りたいことがどれか探し出すのに時間がかかる
システムの不具合がありましたか?
なし
Qast導入で得られた効果・メリット
テレワークなどでいちいち電話で聞かなくても自分で調べて解決できることも多々あるので時間短縮になっていて便利
検討者にオススメするポイント
とても使いやすい
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
ナレッジなどの情報共有に最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
仕事上で発生した課題や疑問に対し、ここで調べればほとんどの回答が得られるような、QAとして使えるツールです。 良く参照され...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/広島県
社内ナレッジ、情報の共有が円滑化
☆☆☆☆☆
★★★★★
各スタッフが持っている技術をノウハウとしてクラウド上に蓄積し、必要なときにいつでも参照できる仕組みです。これにより、技術...
非公開のユーザーその他/東京都
情報を簡単に更新することができ、とても便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
ツール導入前までは社内で情報が散乱しており、情報の検索に時間をかけてしまっていたために、非効率な業務状態でしたが、こちら...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/栃木県
『Qast』とよく比較されているマニュアル作成ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。