カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/2/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
Salesforceによるカスタマイズが魅力
この製品のいい点
ITILプロセスに従ってITSMを行えるようになりました。また、Salesforceを利用しているためユーザの権限が細かく設定できたり、各機能の項目もオリジナルでカスタマイズすることができるのが良い点です。
LMISの改善してほしい点
動作がやや重い。Salesforceを利用しているため仕方ない点かもしれないですが、手軽に入力ができず、ひとつひとつの操作に時間がかかります。
LMIS導入で得られた効果・メリット
導入前はITILに従ったシステム運用ができていない状態でしたが、ITIL教育と同時に導入することでITILに則ったシステム運用ができるようになり、インシデントの軽減や変更の失敗が少なくなりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『LMIS』とよく比較されているサービスデスク
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ユニリタの 『ITILに準拠したサービスマネジメントプラットフォームLMIS』(サービスデスク)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。