カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
IT資産管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
IT管理者
投稿日2021/10/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能ラインナップの豊富さと分かりやすさ
この製品のいい点
冠製品名以下に用意された多数の機能から必要なライセンスを選択して導入でき、段階的に拡張できるところ。また各機能は分かりやすく、やりたいことに対して選択すべきライセンスが明確であるところ。
AssetViewの改善してほしい点
多数の機能間で、管理画面の操作性や見た目が異なる箇所(例えばドリルダウンによりポップアップしてくる画面について、戻る操作であったり閉じる操作であったり複数ある印象)があり、統一感があると助かります。
AssetView導入で得られた効果・メリット
クライアントの状態や、それに応じたソフトウェア配信など、クライアント管理がシングルエージェントでシンプルに実現でき、運用業務が省力化できました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
導入形態
社内担当者
AssetViewの購入から導入開始までに要する期間
6ヵ月以上 ~ 1年未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
社内の利用人数
5,000人 ~ 9,999人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2021/11/12
日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
機器管理等による工数削減にお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。
『AssetView』とよく比較されているIT資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ハンモックの 『IT資産管理ツールAssetView』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。