カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/5/31
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
目標管理や1on1の管理がかなりしやすいサービスです。
この製品のいい点
他社の目標管理サービスから乗り換えました。私はマネージャとして10名ほどを管理していますが、目標管理と1on1が個別に設定可能で、記入方法もわかりやすく、進捗もかなり管理しやすいです。また、目標の承認状況なども視認しやすく、使用しやすいサービスです。
HRBrainの改善してほしい点
1on1 で完了した月の表示が残り続けているため、非表示にできるようにしたい。進捗に合わせて定期的に振り返りの催促やリマインドがなされると良い。(両方ともすでに実装されていたらすみません)
システムの不具合がありましたか?
トラブルは特にありません。
HRBrain導入で得られた効果・メリット
コロナ禍での導入になりましたが、リモートでのコミュニケーションやチーム内または個別の問題解決に非常に役立つサービスです。操作も簡単で導入時に特にトラブル無く展開できました。
以前利用していた製品の解約理由
会社の現状に合っていなかったため、1年程度で終了し、HRBrainに変更になった。
検討者にオススメするポイント
動作も軽く、コミュニケーションがはかどるサービスです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
会社の現状に合っていなかったため、1年程度で終了し、HRBrainに変更になった。
人事考課管理と人材管理の便利ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
各社員毎に、期初の目標設定、プロセス、結果等を登録でき、煩雑だった人事考課管理が一元化、省力化、見える化できる。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
半期の目標が設定しやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
上半期と下半期にわけて記入を行い、%なども記入できるので、どの仕事を何%の配分でやっていくかなどの決め方がわかりやすく設...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『HRBrain』とよく比較されている離職防止・定着率向上ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社HRBrainの 『【累計導入社数3,500社以上】人事評価システムHRBrain』(離職防止・定着率向上ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。