資料請求リスト
0
TPiCS-X
生産管理システム

TPiCS-Xとは?価格や機能・使い方を解説

攻撃型生産管理システム

株式会社 ティーピクス研究所
全体満足度★★★★4.6(5件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
スマートFSmart生産管理システム生産革新 Fu-jinSTRAMMICGrowOne 生産SROracle ERP CloudEXPLANNER/J
生産管理システムの製品一覧はこちら
対応機能
製造全般
組立・加工
プロセス製造
生産計画
需要予測
資材管理

事例

TPiCSの活用で購買部門の工数が4割減 仕事の属人化解消も進む

TPiCSの活用で購買部門の工数が4割減  仕事の属人化解消も進む
導入企業
株式会社伸晃
業種
家具・装備品製造業
事業内容
・厨房用樹脂/金属製品 ・キッチン・バス・サニタリー用製品 ・レンジフード用フィルター ・ベラスコート塗装および関連製品 ・特定電気用品、健康機器関連 ・Belcaブランド家庭日用品 ・上記の企画/開発/設計/製造/販売および輸入/販売業務 ・LED照明器具
導入前の課題
生産管理システムを新しい時代に見合うものに
選定ポイント
繰返生産や個別受注生産が混在していても対応可能
導入後の結果
従来と比較して工数が4割減
事例の詳細をみる

立体倉庫との連携で出庫の工数を大幅削減 業務の平準化も進む

立体倉庫との連携で出庫の工数を大幅削減  業務の平準化も進む
導入企業
大川精螺工業株式会社
業種
輸送用機械器具製造業
事業内容
・自動車・二輪車用重要保安部品の開発・製造・販売 ・自動車・二輪車用各種機能部品の開発・製造・販売 ・各種金属加工品の開発・製造・販売
導入前の課題
旧システムからのリプレース
選定ポイント
システムに柔軟性があり、タイでも豊富な導入実績がある
導入後の結果
生産管理システムと原価管理システムとの二重入力の解消
事例の詳細をみる

工程ごとの仕掛り在庫を「見える化」 発注や生産計画の精度が向上

工程ごとの仕掛り在庫を「見える化」  発注や生産計画の精度が向上
導入企業
アサゴエ工業株式会社
業種
金属製品製造業
従業員規模
490名(2019年6月)
導入前の課題
ベテランの勘コツ頼りの生産管理体制の見直し
選定ポイント
MRPエンジンやカスタマイズ性、データベースの自由性が魅力
導入後の結果
よりきめ細やかな生産管理へ 鋳造部門への発注や生産計画の精度が向上
事例の詳細をみる

一本釣り鰹と繊細な加工が自慢 利益重視の計画生産を目指す

一本釣り鰹と繊細な加工が自慢  利益重視の計画生産を目指す
導入企業
明神水産 株式会社
業種
食料品製造業
事業内容
・食料品製造(鰹のたたき) ・鰹の一本釣り ・居酒屋経営
選定ポイント
商品の個別原価の正確な把握」 と、「未来需要を先読みできる計画管理の環境をつくること」
導入後の結果
自前で精度の高い見通しが立てられた
事例の詳細をみる

生産計画立案の時間が半減 社長自らTPiCSを管理・運用

生産計画立案の時間が半減 社長自らTPiCSを管理・運用
導入企業
株式会社福山鉄工所
業種
鉄鋼業
従業員規模
16名
事業内容
旋盤、マシニングなど機械加工を中心とした精密金属加工
導入前の課題
取引量が増えて在庫が必要になり、管理が必要
選定ポイント
守備範囲が広く攻撃型であることに惹かれる
導入後の結果
所要量計算が迅速に、正確になった
事例の詳細をみる

生産担当者の負担大幅減、人的ミスの軽減へも効果あり

生産担当者の負担大幅減、人的ミスの軽減へも効果あり
導入企業
コマツキカイ株式会社
業種
金属製品製造業
従業員規模
83名 (男性75名 / 女性 8名)
事業内容
建設機械、産業機械、工作機械および輸送機械の部品製造
導入前の課題
生産拠点拡大に伴う仕組みの変更が発生
選定ポイント
コスト面および現場見学による実感
導入後の結果
材料発注や生産計画立案がスムーズに 会議や改善資料など生産計画以外の活用も
事例の詳細をみる

TPiCSの活用で利益重視の計画生産を目指す

TPiCSの活用で利益重視の計画生産を目指す
導入企業
明神水産 株式会社
業種
飲料・たばこ・飼料製造業
事業内容
・食料品製造(鰹のたたき) ・鰹の一本釣り ・居酒屋経営
導入前の課題
商品の個別原価の正確な把握と未来需要を先読みできる計画管理の環境
選定ポイント
製造工程に適した機能や未来を見通せる機能、それらを含めたコストパフォーマンスの良さ
導入後の結果
自前で精度の高い見通しが立てられるように
事例の詳細をみる

TPiCSを社内共通言語に ムダ取りや工期短縮などで成果

TPiCSを社内共通言語に ムダ取りや工期短縮などで成果
導入企業
株式会社精和工業所
業種
金属製品製造業
従業員規模
245人
事業内容
・住宅設備機器(電気温水器、ヒートポンプ式給湯器、貯湯タンク、燃料電池用改質器など) ・産業環境機器(環境試験装置用ステンレス加工品、医療用試験装置など) ・宇宙航空関連機器(電気温水器、電池ケースなど)
導入前の課題
従来のシステムが業務の流れに対応できず
選定ポイント
TPiCSの軽さと柔軟性を実感
導入後の結果
工期の2~3割短縮に成功
事例の詳細をみる

システムが軌道に乗り、計画課全員が業務に精通。月末処理もスムーズに

システムが軌道に乗り、計画課全員が業務に精通。月末処理もスムーズに
導入企業
金陵電機株式会社
業種
機械器具卸売業
従業員規模
149名(2018年3月現在)
事業内容
【開発・販売部門】 産業用無線システム・設備診断システムの設計及び製作・販売、他開発関係 [主な取扱品] テレコン、設備診断機器、衝撃振動記録装置【代理店部門】 電気機器販売 [代理店契約メーカー] ●株式会社安川電機 ●アジレント・テクノロジー株式会社 ●横河電機株式会社 ●シャープ株式会社 ●アンリツ株式会社 ●株式会社金陵製作所 [主な取扱品] 各種電動機、制御機器、各種産業機械、工作機械用マイコン、シーケンスコントローラ、各種電気計測器、各種工業用計器、各種化学分析機器 【輸入部門】 OI Analytical社、Syft社 契約製品販売
導入前の課題
事業譲渡を機に生産管理が必要に
選定ポイント
価格性能比に優れ、カスタマイズ対応が柔軟だった
導入後の結果
生産管理システムが軌道に乗り、計画課全員が業務に精通。月末処理もスムーズに
事例の詳細をみる

生産活動に余裕が生まれ 残業も減。40%超えだった納期遅れがほぼゼロに

生産活動に余裕が生まれ 残業も減。40%超えだった納期遅れがほぼゼロに
導入企業
株式会社富士
業種
業務用機械器具製造業
従業員規模
30名
事業内容
農業機械、産業機械、装置、部品の製造、販売
導入前の課題
「高い技術力」「専門性が高い仕事」の反面、業務の効率化が弱みに
選定ポイント
しっかりとしたコンセプト 最もやりたい個別受注品の工程管理が可能であること
導入後の結果
社内ルールを徹底し精度の高い生産管理を実現 4割超だった納期遅れが実質ゼロに
事例の詳細をみる
24件中110を表示

生産管理システム

生産管理システムとは?

生産管理システムは、生産現場の納期や数量、場所、工数の計画と管理を効率化するツールです。これにより、在庫の削減、納期短縮、生産過剰や不足の防止が可能となり、生産管理部門や製造部門での業務効率化に貢献します。選定時には、自社の生産方式(例:個別受注生産や繰り返し生産など)に合ったシステムを選ぶことが重要です。また、工程管理やスケジュール管理など必要な機能を確認し、クラウド型システムを活用することで初期投資を抑え、柔軟な運用が可能となります。

比較表つきの解説記事はこちら
生産管理システムを生産タイプ別に比較!ランキング・機能・メリットも紹介

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
対象業種全業種対応
提供形態オンプレミス / クラウド / パッケージソフト
参考価格1,200,000円 ~ 5,000,000円
参考価格補足最小構成価格(税別)
 繰返生産システム(110万円)+稼動ライスンス1台(10万円)
 製番管理システム(110万円)+稼動ライスンス1台(10万円)
 fMRP製番管理システム(160万円)+稼動ライスンス1台(10万円)
サポート体制電話 / メール
サポート対応時間/日平日9:30~12:00、13:00~16:30

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社 ティーピクス研究所の 『攻撃型生産管理システム TPiCS-X』(生産管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

生産管理システムの製品をまとめて資料請求